本文へスキップ

暮らしにゆとりと笑顔を!

お電話でのお申込み・お問い合わせは

TEL 080-8827-0970

コラム

整理収納の基本は8割収納です
 

先日、山梨放送の夕方の情報番組、ててて!TVのプロに聞いてのコーナーに出演させていただき「衣替え」の話をさせていただきました。

「衣替え」の話の中で、クローゼットの収納の理想は80%ですとお話をさせていただきました。
以前のブログ↓↓でも、下駄箱が収納の理想80%収納になりましたと報告しました。

こちら → 下駄箱の整理収納


http://mbp-yamanashi.com/elements/profiles/smile-wo-plus/images/cache/image_3994_400_0.jpg


なので、今日は、なぜ80%収納が理想かお話をさせていただきます。

皆様の家の、冷蔵庫の冷凍室で考えていただくとわかりやすいと思います。

我が家もそうですが、最近の冷蔵庫の冷凍室は上にトレーがついていて、
だいたい2段になっていると思います。

たとえばそこに、冷凍食品、食パン、お肉、お魚、いつかバーベキューの時に使おうと思っている
とうもろこしなど、けっこうピチピチにいろんなモノが入っている方多いと思います。

それらを、せっかくきれいに使いやすく並べて収納しているところに、実家から「北海道土産の冷凍タラバガニ」が来ました、または「お中元で冷凍飛騨牛ステーキ肉4人前」をいただきました。

あなたの家の冷凍庫はぎゅうぎゅうです。さて、どうしますか?

そうですね、せっかくきれいに並べていた食材を、とにかく隙間を作るために、重ねて押し込み、さらに食材を減らす為に、急に夜なのに冷凍食品を食べたり、とうもろこしは使わないかもしれないから、捨てちゃおなんて感じで、カニやステーキ肉を入れる場所をなんとか確保すると思います。ところが後日カニやお肉を食べた後も、残った食材は押し込まれたまま元に戻ることがなく、使い勝手が悪いままで、さらにカニのスペースにまた冷凍食品を買ってきたり
してしまいます。

急にモノが増えることが人生には、多々あります。

いろいろなお土産、子供の学校の教材、習い事の道具
実家の母親に無理やり持っていけと言われた鍋やコート
夏祭りの福引で当たったホットプレート等・・・

そのような場合の対応として、80%収納が必要です。
他に80%収納の良いところは、戸棚の奥のモノを出すときなどに、
手前のモノをずらしておける等、取り出しの時間を短縮するなども挙げられます。

80
%収納を目指すポイントは、一つ買ったら一つ減らすです、

今クローゼットが120%収納になっている方は、一つ買ったら二つ減らすです。

洋服は、人にあげる、フリーマーケットに出す、古着屋さんに持っていくなどの減らし方もあります。

衣替えの季節にクローゼットを見直すもよし、扇風機をしまい、ファンヒーターを出すタイミングで押し入れを見直すもよし、とにかく一箇所から80%収納始めてみませんか。

コラムTOPへ
このページの先頭へ

すまいるプラス

〒409-3842
山梨県中央市東花輪1364-23
TEL 080-8827-0970
FAX 055-240-3065